モック:
楽美術館ってなんか楽しいところなの?
焼き物?器?
特別に300年前のお茶碗でお茶飲めるの?
凄いね~300年前かぁ
千利休?
良く分からないや
お茶とお菓子もらえたからやっぱり楽しいところだったよ
でもお茶のお作法が分からなくて
ちょっぴり緊張したんだ~
御当代の15代目 楽吉左衛門さんに
お会いしたんだけど
お着物着て優しそうでかっこよかったなぁ
モックも人間になれたらあんなふうになりたいなぁ
写真撮れなくて残念だったから
ここで記念撮影する~
モック:
楽美術館ってなんか楽しいところなの?
焼き物?器?
特別に300年前のお茶碗でお茶飲めるの?
凄いね~300年前かぁ
千利休?
良く分からないや
お茶とお菓子もらえたからやっぱり楽しいところだったよ
でもお茶のお作法が分からなくて
ちょっぴり緊張したんだ~
御当代の15代目 楽吉左衛門さんに
お会いしたんだけど
お着物着て優しそうでかっこよかったなぁ
モックも人間になれたらあんなふうになりたいなぁ
写真撮れなくて残念だったから
ここで記念撮影する~
Yujiさんのカットイベントから2カ月が過ぎました!
(こんなブログ発見!http://parisrelax.exblog.jp/12364963/)
Yujiさんのカットは1か月くらいからその良さがグングン分かって、
2カ月頃にその技術の高さに益々酔いしれます。
イベントに参加された皆さまから
「これからどこの美容室に行ったらいいのぉ~~~!」
「今までは何だったの?全然違う!」
「どんどん髪が良くなってくの~。」
「扱いやすくて、簡単にまとまるし、びっくり!」
「一年に一回でもカットしてもらえるなら、半年くらい我慢できる!」
などなど、沢山の驚きと喜びの声が寄せられています。
企画して本当に良かったです。
ビアンカが亡くなった次の日からのイベントでしたから、
立ち会えるか自信がなかったのですが、
このイベントで繰り広げられるYujiさんのデザインワークに
ワクワクして励まされました。
Yujiさんは日本が誇るヘアデザイナーさんと言って過言ではありません。
Yujiさんのアシスタントで来てくれたトモくんも凄いことに
世界で活躍中のオーランドピタさんのたった一人のアシスタントさん。
オーランドピタさん、調べたら驚きの存在です。
是非調べてみてくださいね。
1年に一度戻ってきて欲しいけど、
やっぱり無理なんだそうで。
2年に一度のお楽しみです。
府川が無事9/26に男児を出産しました
名前は「朝日くん
」
いやぁ、相当痛かったらしい
えりこちゃんも朝日くんもよくがんばったね
それにしても何て綺麗なお顔かしら。
パパもママも綺麗だから間違いなく
将来はカリスマイケメンに違いない
アミカママも今から楽しみ。
た~っぷり可愛がっちゃうんだもん
数秘はなんと私と同じ「3」
男心はよく分からないけど、
「3」同士きっと仲良くなれるはず。
うふふ~。
それにしても、
一人目を妊娠した時、泣きながら報告をしてくれた
えりこちゃんが二人目を出産かぁ。
母らしく、どんどん強く逞しくなっていくえりこちゃん。
感慨深いわぁ。
アミカでのえりこちゃんと私の会話は完全に危ない感じ。
ある日
F:「モック今日喜んでますね。」
T:「そうなのそうなの、朝からずっと笑ってるの~。」
ある日
F:「田中さん、何だか今日"ムンッ"ですね。」
T:「そう?」
ある日
F:「うわ~~~~~」
T:「ここは?」
F:「ひゃ~~~~~~」
過去世では目に見えないものを語り合う仲間だったらしい。
今世も二人にしか感じないことについて
語り合ったり、笑いあったり、考え込んだり、
実に飽きない時間を一緒に過ごしてきました。
この縁の深さゆえか
府川の分身もまた愛おしくてたまりません
早く朝日くんに会いたいなぁ。
これで4人のアミカママになったわぁ